診察予約について
初診の方はお電話ください052-522-3800
診察券をお持ちの方はお電話または
WEB予約URL
http://shounaidori.mdja.jp/
インフルエンザワクチン接種予約について
今年は10月16日よりワクチン接種を開始します。
当院通院中の妊婦さん及び産後の方が優先となります。
妊婦さん向けに添加物が入っていないワクチンを例年通り使用します。
料金は4000円(税込)となります。
予約制となりますので、ご希望の方はお電話または健診時にお問い合わせください。
オンライン資格確認導入について
当院では、オンライン資格確認を導入しております。
マイナンバー保険証活用し、患者さんに必要な診療情報(受診歴、薬剤情報など)を取得活用し診察を行っています。
マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力ください。
サプリメント販売を再開しました
・エクエルプチ : クリニックでの販売のみで市販はされていません
・トコエル : 原則としてクリニックでの販売のみです
ご興味のある方は、説明用パンフレットを準備していますのでお問い合わせください。
詳しくは診療案内のコーナーをご覧ください。
当面の診療の感染対策についてお知らせ 2023.3月現在
新型コロナウイルス対策としての感染予防対策として、マスク着用は今後ともご協力をお願いしたいと思います。発熱の有無は確認させていただきますが手指アルコール消毒は任意とさせていただきます。
また、付き添いで来院された方と直接来院された方(薬、注射、洗浄の方を含む)に対して、院外での待機をお願いする可能性がありますことをご承知おきください。
診療予約について
当院は予約優先制となっております。
WEB予約がとりにくい場合や当日の予約変更取り消しは、クリニックに直接お電話下さい。
当日予約枠について
平日の診療枠内で、少ないですが当日予約枠を設定しました。お電話いただければ当日予約をお取りできます。
また、直接来院される方も当日お電話いただければ、当日診察枠(待ち時間はあり)を確保します。
あくまでも前日までの予約の方が優先なので、指定時間からある程度の待ち時間が発生しますことをご了解ください。当日予約診察の方が想定外に多い場合は、診療をお断りするケースが出る可能性があります。
お知らせ
子宮頸癌ワクチンキャッチアップ対象者
(1997年4月~2005年3月生まれの方)
名古屋市在住の方にはクーポンが郵送されているかと思います。接種を希望される方は、必ずお電話にて診察予約をお取りください。初診時には接種はできません。(詳しくは診療案内→予防注射のページをご覧ください)
9価子宮頸癌ワクチン(シルガード)について
令和5年4月よりクーポン年齢の方に対して、9価ワクチン注射が公費で打てるようになりました。
17時以降の注射希望の方へ
17時以降の注射希望の方が集中しており、お待たせする状況が生じて
おります。時間に余裕をもってお越し下さい。
MRワクチン接種について
当院ではMRワクチン接種は風疹抗体のない挙児希望の方に、公費で
接種しています。接種希望の方は、必ずお電話にてご予約ください。
風疹抗体価確認後にワクチン取り寄せとなりますので1週間後以降での
接種となりますことをご了解ください。詳細は受診時にご説明します。
なお、10月16日より12月28日までは接種中止期間となります。
皆様の「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください 当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。 患者さま一人一人と向き合い、安心で信頼される医療サービスをめざしております。 |
![]() |
診療受付時間(直接来院の方)は診療10分前から診療終了30分前までです |